Report

「微重力思考のすすめ」を出版しました

2025.05.26
  • Planetary Wellbeing

異分野融合の進め方について「微重力思考」という手法を提示した書籍になります。東京科学大学の前身である東京医科歯科大学と東京工業大学、そして東京外国語大学、一橋大学の教職員で進めてきた四大学連合ポストコロナ社会コンソーシアムにおいて、コロナの検査体制をどうすべきだったか、という「現場」を様々な専門家で議論することで異分野融合を進めることができる思考方法について具体的に述べています。近年注目される異分野融合を進めたいと考えている研究者、学生の皆さんにおすすめです。

>「微重力思考」のすすめ